【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】秋の四国ぐるり旅⑨ 海と札所とケーブルカー

2021秋の四国ぐるり旅 三谷製糖の前で キャンピングカーで日本をめぐる旅
スポンサーリンク

最初にキャンピングカー旅をしたあの場所へ。
はじめてキャンピングカーをレンタルして旅した四国、懐かしいこの地に自分のキャンピングカーでやってきました!思い出の場所、初めての場所、秋の四国をゆっくりじっくり巡る旅です。

旅7日目は、海のそばでのんびりタイムからスタート。人間魚雷回天の実物大模型を見て、四国八十八か所札所を2か所参拝します。

スポンサーリンク

7日目:さぬき市から高松市へ

道の駅津田の松原で朝さんぽ

おはようございます、旅7日目の朝を迎えました。さぬき市にある「道の駅津田の松原」にいます。昨日着いた時には単なる公園の駐車場と間違えちゃいましたが、れっきとした道の駅でした。トイレはまあ、普通の公衆トイレといった感じです。

道の駅の施設としては観光物産センターとセルフのうどん店「松原うどん」があります。松原うどんは肉うどんがおいしいらいしですよ。

津田の松原へ朝さんぽ。駐車場の近くから砂浜の近くまで広がっている松林はかなり広いです。江戸初期に植え始められたという歴史ある松林には、写真のような老松も。松林を抜けると「日本の渚百選」にも選ばれた美しい砂浜が広がっています。今日も気持ちいい晴れ!

■ 道の駅津田の松原 ■
所在地 ▶▶
香川県さぬき市津田町津田103-3
環 境 ▶▶
国道11号線沿い、交通量多い      
駐車場 ▶▶
普通車75(身障者用2)台、大型車4台、奥まった場所は静か 
トイレ ▶▶
ウォシュレットなし      
お 店 ▶▶
特産品ショップ、セルフうどん店
その他 ▶▶
津田の松原・琴林公園敷地内
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

▶▶ 香川県の道の駅情報まとめはこちらから

公園駐車場でのんびりと、そして車中飯

今日の午前はのんびり過ごそうと、津田の松原から近い「津田埋め立て地」にやってきました。漁港にある防波堤は釣り人で賑わっていますね~。お隣りにある公園の静かな駐車場でのんびりタイム。

スライドドアを開けて、網戸にしました。全面網戸にできるので風通りがよく気持ちいいです。旅に出てからずっと晴天、晴天なのはありがたいですが10月なのになんでこんなに暑いのか…。釣りもしたけど、暑いのがなにより苦手なヘタレです 笑

お昼は車中飯。豚バラ肉に九条ネギたっぷりでシンプルな塩コショウ炒め。ご飯がすすむ~!

津田埋め立て地 : 香川県さぬき市津田町鶴羽778−33

戦争の記憶・人間魚雷回天の実物大模型

津田埋め立て地の公園でのんびりしたあと、国道11号線に戻ってきました。これから高松方面にむかいますが、マップ上で気になった場所に立ち寄ってみました。国道11号線から入ってすぐの高台にある「人間魚雷回天 実物大模型」です。

国道11号線からの入口に案内看板がひっそりと(若干雑草に埋もれて)あります。そこを入ると最初の分岐点でウチのK2は足止めです、そこから先の道は狭いので歩いていきました。少し歩くと空き地があり、その先に飛行機の模型と人間魚雷回天の模型がありました。

地元の方が再現されたそうです。
回天は全長約15メートル、直径は約1メートル、この操舵室をつけた魚雷に人が入って…。戦争はやはり残酷なものですね。

飛行機と思ったものは特攻用グライダー「神龍」の模型でした。実際の「神龍」はなんと木製なんだそうです。
これらの模型がある場所は高台にあり、遠くには穏やかな瀬戸内の海が見えていました。

人間魚雷回天 実物大模型 : 香川県さぬき市津田町津田

さぬき市・第86番札所志度寺へ

さて今日は四国八十八か所の札所をいくつか…。
さぬき市にある第86番札所志度寺に参拝します。国道11号線から海側に入って少し、海沿いをはしる県道135号線沿いに志度寺の駐車場があります。駐車場にK2を停めて参道へ。途中にある常楽寺には平賀源内の墓があります。

志度寺の山門には大きなわらじが奉納されていました。山門を通ると樹木に囲まれた庭園があり、そこを抜けたところに本堂がありました。納札を納めて、静かな気持ちで参拝。

四国八十八か所86番札所 志度寺 : 香川県さぬき市志度1102

八栗ケーブルで第85番札所八栗寺へ

第86番札所志度寺に参拝したあとは、第85番札所八栗寺に参拝するために「八栗ケーブル」にやってきました。八栗寺はゴツゴツと険しい岩山・五剣山の中腹にあります。

八栗ケーブル、駅舎の外観がなんともレトロなんですが内部もレトロ、改札の乗車券を入れる木箱も味がありますねえ。15分ごとの運行なのでちょっと待つとすぐ乗車時間です。

八栗ケーブルは赤と青の2つの車体があります。このケーブルカーのデザイン、かわいくないですか!?車内に昭和39年日立製とありました、当時の未来感あふれるデザインだったのかな。めっちゃイイ~。

乗り込んでみると、山上へ向かう車内にはお経(?)が流れていました。「水曜どうでしょう 四国八十八か所」のまんまだ~!

八栗ケーブル : 香川県高松市牟礼町牟礼3378−3

第85番札所八栗寺へ参拝

はい、八栗ケーブルに乗ること4分で五剣山の中腹に到着しました。

八栗ケーブルは八栗寺への参拝客を運ぶ目的でつくられた交通機関なので、入口からもう参道らしくなっていますねえ。

しばらく歩くと境内、本堂に参拝して納札を納めました。本堂から真正面にはもうひとつの参道がのびています。こちらは歩いて五剣山をのぼって参拝される方の参道です、今度は片道だけでも歩いてみようかな。

四国八十八か所第85番札所 八栗寺 : 香川県高松市牟礼町牟礼

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

最新の旅:秋の味覚、時々観光、癒やしの温泉!▶▶2024のんびり秋旅in東北

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国466箇所!
北海道69東北75関東甲信59東海50北陸33近畿41中国29四国42九州68

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました