2022年夏、早起き鳥一家のマイキャンピングカーは「バンテック ZIL5」になりました。走りや装備の確認、試運転を兼ねての岐阜への短い夏旅です。
旅3日目、早起き鳥一家はお気に入りの「初緑」がある奥飛騨酒造へ。近くの道の駅で岐阜名物のランチをいただきました。
3日目:酒造訪問と道の駅ランチ
前回のキャンピングカーで日本をめぐる旅はこちら!
【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】夏の岐阜旅① キャンプ場でお祝いBBQ
福岡ローマン渓谷オートキャンプの朝
おはようございます旅3日目、福岡ローマン渓谷オートキャンプ場で迎えた朝です。キャンプサイトは4サイトごとに1区画になっていて、今日はその区画には早起き鳥一家だけ。大きな窓から眺める景色も落ち着きます。
よっしゃ、朝の涼しいうちにとヘッドライト&ポジションランプのLED化工事を決行です。汗だくになって作業終了。
涼しい室内に戻って、ひと息ついて朝ごパン。
お風呂は夕方4時から夜9時までの利用(休日のみ)ですが、200円のコインシャワーはいつでも使えます。じゃあ、さっぱりしたら出発しようかな。福岡ローマン渓谷オートキャンプ場、いいところでした。
福岡ローマン渓谷オートキャンプ場 : 岐阜県中津川市福岡1017−1
奥飛騨酒造を訪問
さて、福岡ローマン渓谷オートキャンプ場をあとにしまして今日も走り出しました。今日は郡上八幡を観光して「道の駅飛騨古川」まで行こうと思っていますが、その前に行きたいところがひとつ。下呂市金山町にある「奥飛騨酒造」です。
奥飛騨酒造を訪れるのは3回目ですが、前回までは国道41号線沿いにある直売所のほうへ行っていたので今日は酒蔵のほうへ。こちらはかなり歴史のある酒蔵、創業京保五年ということは…1720年の創業!
飛騨街道金山宿の名残が色濃く残る町の一角にありました。これは町の散策も楽しそうだなあ…。あとで調べてみると、「筋骨めぐり」という路地裏散策が楽しいらしいですね。もっと涼しくなったらまたゆっくり来たいところです。
さて奥飛騨酒造、お向かいに駐車場があってZIL5も駐車できましたよ。
酒造の人とお話をしながら大のお気に入り「初緑」(今日は緑ラベル)はまず買うことにして、
お!?「蔵元限定」大吟醸、なんと1,000円!限定って言葉に弱いんだ、これは買うよね~。飲むのが楽しみです。(感想:「軽快な飲み口」とある通り、すっきりした軽い味わいです。食事を楽しみながら飲むのにいいかも。)
奥飛騨酒造 : 岐阜県下呂市金山町金山1984
「道の駅かれん」でランチ&買い物
ホクホクで奥飛騨酒造をあとにして、すぐ近く同じ金山町にある「道の駅かれん」へ。立ち寄ってみると、日帰り温泉あり、レストランありで賑やかで楽しい道の駅でした。
お昼時をちょっと過ぎてこの先お店があるかもわからないし、ここのレストランでランチをいただくとしますか。日帰り温泉があるおかげか、レストランが夜までやっているのいいな~。
ひとつはお昼限定の「かれん定食」、いろいろ食べられていいですね~。刺身、天ぷら、煮物ととそれぞれおいしいですが、細めの冷たいうどんがツルっとして美味。
それから岐阜名物の「鶏チャン」を定食にしたものを。
赤(しょうゆ風味)か黒(にんにく味噌風味)から黒を選択。鉄板に乗って熱々状態で出てきまして、ま~食欲をそそるいい香り!お肉のほかにも、きんかんやモツなども入っていて食感が楽しいです。御飯がすすむ味付けの鶏チャンにサラダや小鉢もついて満足定食でした!
道の駅のショップではお土産用の「鶏チャン」(冷凍品)を売っていましたよ。
最後に農産物直売所で野菜をゲット。つるむらさきは袋にパンパンに入って100円、トマトも小ぶりなのが5個も入って140円!夏野菜おいしいよね~。
■ 道の駅かれん(飛騨金山ぬく森の里温泉) ■
所在地 ▶▶
岐阜県下呂市金山町金山911-1
環 境 ▶▶
県道86号線沿い
駐車場 ▶▶
普通車235(身障者用12)台、大型車4台、平ら
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり
お 店 ▶▶
特産品ショップ、レストラン、日帰り温泉、農産物直売所など
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。
▶▶ 岐阜県の道の駅情報まとめはこちらから
夏空とサルスベリとドライブ
さて、これからは一路郡上八幡を目指して走ります。県道86号線を北上して国道256号線に入って西へ。のんびりした風景が続きます。
道々見かけたのが満開のサルスベリ、晴れた空によく映えるな~。だいぶ暑くなってきたぞ。さあ、郡上八幡はもう少しだ。
コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください