道の駅まとめ・北海道 道央⑥ 真狩フラワーセンター・ニセコビュープラザ

道の駅まとめ・北海道 道の駅まとめ1・北海道
スポンサーリンク

道の駅まとめ・北海道 道央⑥
真狩フラワーセンター・ニセコビュープラザ

道の駅まとめ・北海道 道央

過去に訪れた道の駅をご紹介。おいしかったもの、買ってよかったもの、きになるもの、ナイスなポイントなどを掲載しています。

スポンサーリンク

道の駅まとめ・北海道 道央⑥

prev2道の駅まとめ・北海道 道東⑤はこちら!

真狩村・道の駅真狩フラワーセンター

■ 道の駅真狩フラワーセンター ■
所在地 ▶▶
北海道虻田郡真狩村字光8-3
環 境 ▶▶
道道66号線沿い   
駐車場 ▶▶
普通車140(身障者用3)台、大型車7台、平ら
トイレ ▶▶
未確認 
お 店 ▶▶
特産品・農産物ショップ、食事処「山びこ食堂」など
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

真狩村の食堂「小川屋」でおいしいランチをいただいた後、近くにある「道の駅真狩フラワーセンター」に立ち寄りました。野菜買えるかな~と思いましたが、あんまりないみたい。

家に帰ったら炊いてみようかなと思い、お土産に小豆を買いました。

【 駐車場 】
広くて平ら、静かそうです。

訪問時期:2025年6月 北海道6月旅㉔ 洞爺湖~真狩うまいモノ

ニセコ町・道の駅ニセコビュープラザ

■ 道の駅ニセコビュープラザ ■
所在地 ▶▶
北海道虻田郡ニセコ町字元町77-10
環 境 ▶▶
国道5号線沿い、夜の交通量は少ない   
駐車場 ▶▶
普通車101(身障者用2)台、大型車10台
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり 
お 店 ▶▶
特産品ショップ、農産物直売所、軽食コーナーなど
その他 ▶▶
近隣に飲食店複数あり、ベーカリー、カフェ、中華料理店など
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

ニセコ町「道の駅ニセコビュープラザ」にやってきました。
ニセコといえば、インバウンドで賑わう街、それに合わせて飲食店がびっくりするほど高価になっている、なんてニュースで見るイメージしかなく。ふらりとやってきた旅人はどこへ行けばいいのだろう…と思っていましたが、

道の駅はいたって普通の道の駅。特産品ショップ、農産物直売所、軽食コーナーがあってめっちゃ賑わっています。そして道の駅周辺にけっこう食べ物屋さんがあります。お、夜も営業しているお店もあるのはありがたいな。

【 駐車場 】
やや傾斜あり、夜の駐車台数が多い。

訪問時期:2025年6月 北海道6月旅㉕ RVパーク倶知安とニセコの道の駅

道の駅まとめリンク

道の駅まとめ・北海道 (道央道北道東道南
道の駅まとめ・東北 (青森 秋田 岩手 宮城 山形 福島
道の駅まとめ・関東甲信 (茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 山梨 長野
道の駅まとめ・東海 (静岡 愛知 岐阜 三重
道の駅まとめ・北陸 (新潟 富山 石川 福井
道の駅まとめ・近畿 (滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
道の駅まとめ・中国 (鳥取 島根 岡山 広島 山口
道の駅まとめ・四国 (香川 愛媛 徳島 高知
道の駅まとめ・九州沖縄 (福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

最新の旅:越前おろしそば、金沢観光! ▶▶2025北へ向けて!北陸麺紀行

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国489箇所!
北海道69東北76関東甲信68東海52北陸39近畿41中国29四国42九州73

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました