キャンプ場

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】南九州年またぎ旅㉕ 鹿児島・浜尻キャンプ場と最南端ラーメン

いよいよ全国制覇!未踏の地、鹿児島・宮崎にむけて早起き鳥一家は出発。年末から年始への年またぎ旅、九州をたっぷり楽しみます。旅23日目、最南端の町・南大隅町の無料キャンプ場「浜尻キャンプ場」へ。そして最南端のラーメンを食べに!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】南九州年またぎ旅㉔ 鹿児島・最南端の野営場と日帰り湯

いよいよ全国制覇!未踏の地、鹿児島・宮崎にむけて早起き鳥一家は出発。年末から年始への年またぎ旅、九州をたっぷり楽しみます。旅22日目、本土最南端の「佐多岬」を訪れた早起き鳥一家。本土最南端の「大泊野営キャンプ場」へ、そして最南端の日帰り湯へ!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東北関東思いつき旅④ 吹上高原キャンプ場と大噴湯

2022年9月、帰省先の山形へ。そこから思いつくままに南東北をぶらぶら、そして関東を経由して静岡への行き当たりばったり旅です。宮城~秋田思いつき旅その2。宮城県の鬼首にある「吹上高原キャンプ場」でのんびりした一日を。そして小安峡の大噴湯へ!
スポンサーリンク
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】夏の岐阜旅④ 鮎にとうもろこしの夏キャンプ

2022年夏、マイキャンピングカーは「バンテック ZIL5」になりました。走りや装備の確認、試運転を兼ねての岐阜への短い夏旅です。旅4日目、早起き鳥一家はパスカル清見オートキャンプ場へ。鮎、とうもろこし、トマトと夏らしい食材でキャンプを楽しみます。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】夏の岐阜旅② 奥飛騨酒造と道の駅ランチ

2022年夏、マイキャンピングカーは「バンテック ZIL5」になりました。走りや装備の確認、試運転を兼ねての岐阜への短い夏旅です。旅3日目、早起き鳥一家はお気に入りの「初緑」がある奥飛騨酒造へ。近くの道の駅で岐阜名物のランチをいただきました。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】夏の岐阜旅① キャンプ場でお祝いBBQ

2022年夏、マイキャンピングカーは「バンテック ZIL5」になりました。走りや装備の確認、試運転を兼ねての岐阜への短い夏旅です。旅1日目、愛知県の道の駅へ。翌日、岐阜県中津川市にある「福岡ローマン渓谷オートキャンプ場」でお祝いキャンプを楽しみます!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】夏はやっぱり北へ! 北海道編⑥ 東大沼キャンプ場とガヤ祭り

2022年初夏、東北北海道をめぐる旅へ。帰省を兼ねた東北旅、そして暑くなるにつれて北上!北海道の最東端・納沙布岬を目指します。旅26日目は大好きな「東大沼キャンプ場」へ、雄大な眺めを楽しみながらジンギスカンを。翌早朝は釣りへ!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】秋の四国ぐるり旅㉞ キャンプ飯とにこ渕の仁淀ブルー

最初にキャンピングカー旅をしたあの場所へ。はじめてキャンピングカーをレンタルして旅した四国、懐かしいこの地に自分のキャンピングカーでやってきました!思い出の場所、初めての場所、秋の四国をゆっくりじっくり巡る旅です。旅29・30日目は山間の静かなキャンプ場「グリーンパークほどの」で過ごします。そして仁淀ブルーの「にこ渕」へ!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】秋の四国ぐるり旅㉝ 道の駅とグリーンパークほどの

最初にキャンピングカー旅をしたあの場所へ。はじめてキャンピングカーをレンタルして旅した四国、懐かしいこの地に自分のキャンピングカーでやってきました!思い出の場所、初めての場所、秋の四国をゆっくりじっくり巡る旅です。旅28日目は「仁淀ブルー」に会うために仁淀川沿いにある道の駅へ。翌日、さらに上流にある道の駅へ、そしてキャンプ場へ!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】みちのく夏紀行㉛ 宇樽部キャンプ場2と明治百年通り

暑くなってきたから”みちのく”へ行こう。地元での用も兼ねた東北旅、日本海側をのんびり北上し竜飛岬を目指します。湯めぐり、道の駅めぐり、釣り、ウォーキングを楽しむ東北再発見の旅です!旅31・32日目は十和田湖畔にある宇樽部キャンプ場に滞在、緑に囲まれてのんびりと過ごしました。そして小坂町の明治百年通りへ。