ベーカリー

キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】四国ふらっと春旅 高知編② 中土佐で食い倒れ・前編

春の四国をぶらり旅、3回目の四国で新しい発見を求めて。やっぱり香川でうどん、徳島でラーメンははずせない!?旅16日目にやってきた中土佐町。朝からラーメン、そしてお昼は藁焼き鰹の塩タタキ、おやつに苺ソフト、そして人気ベーカリーのパンと食い倒れ!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2023】夏旅!北海道 紋別宗谷編⑥ 頓別めぐってウマいもの

2023年の夏、早起き鳥一家は北の大地へ。約束の地から旅をスタートして道東へ、最東端・納沙布岬をめざします。そのあとは涼を求めて気まぐれ旅~。旅36、37日目。枝幸町から内陸入って旧天北線のレトロ建物、道の駅、温泉へ。そしておいしいものをいただきます!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東日本涼さがしの旅④ 清泉寮と道の駅 

2022年夏、早起き鳥一家はZIL5で初めての長旅へ。涼を求めつつ、静岡から東北へむけてのんびり旅していきます。旅3日目の午後、早起き鳥一家は清里高原にある清泉寮へ。清泉寮は標高1,380メートル、この急坂登るかZIL5!?
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】苺を求めて一泊プチ旅

2022年初の車中泊旅へ。まだまだ春には遠い1月、でも静岡にはいち早く春を感じられる場所があるんです。いちご海岸通りと呼ばれる国道150号線日本平周辺に春(いちご)を食べに行きました! イチゴを楽しんだあとは1泊車中泊。実はこれがお目当てだったりして…。
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】秋の四国ぐるり旅㊲ 土佐久礼でカツオ三昧

最初にキャンピングカー旅をしたあの場所へ。はじめてキャンピングカーをレンタルして旅した四国、懐かしいこの地に自分のキャンピングカーでやってきました!思い出の場所、初めての場所、秋の四国をゆっくりじっくり巡る旅です。旅32日目は高知県中土佐町久礼へ。土佐久礼の町あるき、そしてカツオ料理をいろいろいただきました!
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【K2で日本をめぐる旅2020】夏から秋への北海道・東北 岩手で懐かしの味めぐり編②

2020年9月中旬、名古屋からフェリーで一気に北の大地へ。そこから約ひと月をかけて最初は最北端へ、そして最後は函館へと北海道を巡ります。そのあとは、函館から青森県大間に渡って東北を縦断して仙台を目指していきます。 旅43日目のつづきは、盛岡民のソウルフードと呼ばれる福田パンへ。そして旅44日目、パン祭りのお次はパスタ祭り!?
キャンピングカーで日本をめぐる旅

【K2で日本をめぐる旅2020】夏から秋への北海道・東北 羊蹄山~噴火湾ぐるり編②

2020年9月中旬、名古屋からフェリーで一気に北の大地へ。そこから約ひと月をかけて最初は最北端へ、そして最後は函館へと北海道を巡ります。そのあとは、函館から青森県大間に渡って東北を縦断して仙台を目指していきます。 旅31日目の午後は、洞爺湖をもっと上から見られるスポットへ。そして噴火湾沿いをドライブして森町の道の駅を目指します。
江戸東京100景

江戸川橋・関口さんぽ【芭蕉・椿山荘・フランスパン】

浮世絵「名所江戸百景」の場所を探してカメラ片手にぶらぶらと。描かれた名所は現在どうなっているのか、なるべく同じアングルで写真を撮っています。さらに、時代小説の舞台やおいしい店を求めて寄り道も。今回は江戸川橋・関口をさんぽします。

早起き鳥Qをフォローする
タイトルとURLをコピーしました