道の駅まとめ・岐阜県 美濃② 志野織部・可児ッテ・ラステンほらど・織部の里もとす

道の駅まとめ・東海 トップ画像 道の駅まとめ4・東海
スポンサーリンク

道の駅まとめ・岐阜県 美濃②
志野織部・可児ッテ・ラステンほらど・織部の里もとす

道の駅まとめ・東海 岐阜県美濃

過去に訪れた道の駅をご紹介。おいしかったもの、買ってよかったもの、きになるもの、ナイスなポイントなどを掲載しています。

スポンサーリンク

道の駅まとめ・岐阜県 美濃②

prev2岐阜県美濃の道の駅情報まとめ①はこちら

土岐市・道の駅志野・織部

■ 道の駅志野・織部 ■
所在地 ▶▶
岐阜県土岐市泉北山町2-13-1
環 境 ▶▶
国道21号線沿い、夜の交通量も多く走行音あり      
駐車場 ▶▶
普通車38(身障者用2)台、大型車11台、やや傾斜あり
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり     
お 店 ▶▶
特産品ショップ、食事処など
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

焼き物の街・土岐市にある道の駅です。広いショップ内はたくさんの陶器が並んでいます。お値段もデザインも種類豊富!見ているだけで楽しくなりました。

【 駐車場 】
全体的にやや傾斜あり、そして交通量の多い国道21号線沿いです。しかも坂の途中にあるので夜でもけっこう走行音がしました。

訪問時期:2024年5月 初夏の岐阜北陸旅 岐阜編② 湯の華RVパーク

可児市・道の駅可児ッテ「CANITTE」

■ 道の駅可児ッテ「CANITTE」 ■
所在地 ▶▶
岐阜県可児市柿田416-1
環 境 ▶▶
国道21号線沿い、駐車場は建物をへだてるため静か      
駐車場 ▶▶
普通車:50(身障者用2)台、大型車16台、やや傾斜あり
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり     
お 店 ▶▶
農産物・特産品ショップ、レストランなど
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

岐阜県可児市にある「道の駅可児ッテ」にやってきました。
ショップをのぞきに行くと、お、果物や野菜が豊富です。今日は野菜が足りているんで、気になった「福ちゃんのばかたれ」をゲット。小さいサイズから販売しているのが嬉しいですね~。あとはおやつに麩まんじゅう、もっちりぷにぷにの食感おいしゅうございました。

【 駐車場 】
交通量の多い国道21号線沿いですが、施設の建物をはさんで駐車場があるため走行音はしません。少しだけ傾斜あり。

訪問時期:2024年5月 初夏の岐阜北陸旅 岐阜編④ 愛知・博物館明治村その2

関市・道の駅ラステンほらど

■ 道の駅ラステンほらど ■
所在地 ▶▶
岐阜県関市洞戸菅谷539-3
環 境 ▶▶
国道256号線沿い、交通量少なく静か      
駐車場 ▶▶
普通車51(身障者用4)台、大型車3台
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり     
お 店 ▶▶
物産館、カフェコーナーなど
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

人気のスポット「モネの池(名もなき池)」から10キロほど南、静かな山間に位置する道の駅です。

左の建物がトイレ、右の建物がショップとカフェコーナーになっています。ショップなどはもう閉まっていましたが、キウイが名産らしいです。キウイソフトクリームが美味しいんだとか。

【 駐車場 】
施設側にむかってやや傾斜あり。この日はいませんでしたが、駐車場中央に大型車スペースがあるのが気になるところ。

訪問時期:2024年5月 初夏の岐阜北陸旅 岐阜編⑥ フェザーミュージアムとモネの池

本巣市・道の駅織部の里もとす

■ 道の駅織部の里もとす ■
所在地 ▶▶
岐阜県本巣市山口676
環 境 ▶▶
国道157号線沿い、交通量多い   
駐車場 ▶▶
普通車136(身障者用4)台、大型車8台、やや傾斜あり
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり 
お 店 ▶▶
特産品・農産物ショップ、レストラン、軽食コーナーなど
その他 ▶▶
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

岐阜県本巣市「道の駅織部の里もとす」で迎えた朝。道の駅には特産品ショップ、レストラン、そしてジビエを扱う軽食コーナーなどがあります。

朝イチ、やっているのはショップだけかと思ったら、レストランはモーニングやってるんだね。

取れたてのにんにく、アスパラ、そしてなんと大好きな「初緑」(奥飛騨酒造)の夏限定純米吟醸を買うことができました。

【 駐車場 】
南にむかってやや傾斜あり、夜は静かでした。

訪問時期:2025年5月 北に向けて!北陸麺紀行 愛知岐阜編②  道の駅と谷汲山華厳寺

道の駅まとめリンク

道の駅まとめ・北海道 (道央道北道東道南
道の駅まとめ・東北 (青森 秋田 岩手 宮城 山形 福島
道の駅まとめ・関東甲信 (茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 山梨 長野
道の駅まとめ・東海 (静岡 愛知 岐阜 三重
道の駅まとめ・北陸 (新潟 富山 石川 福井
道の駅まとめ・近畿 (滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
道の駅まとめ・中国 (鳥取 島根 岡山 広島 山口
道の駅まとめ・四国 (香川 愛媛 徳島 高知
道の駅まとめ・九州沖縄 (福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

最新の旅:越前おろしそば、金沢観光! ▶▶2025北へ向けて!北陸麺紀行

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国489箇所!
北海道69東北76関東甲信68東海52北陸39近畿41中国29四国42九州73

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました