キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】予定は密!?富士伊豆の旅 ⑧ 伊豆の道の駅とキャンプ場編 6月中旬、県内で旅に出ました。県民割引を駆使してキャンプ場に合計3泊、期限間近の優待券を使うべくゴルフを2回と予定は詰め詰め。久々の旅に心躍ります。でも旅はそう予定通りにいかないもの、今回はいかに!? 6日目はお初の道の駅に立ち寄り、そして7日目は伊豆のキャンプ場モビリティパークに1泊します。 2020.07.09 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】予定は密!?富士伊豆の旅 ⑦ 伊豆でラーメンと温泉編 6月中旬、県内で旅に出ました。県民割引を駆使してキャンプ場に合計3泊、期限間近の優待券を使うべくゴルフを2回と予定は詰め詰め。久々の旅に心躍ります。でも旅はそう予定通りにいかないもの、今回はいかに!? 旅の6日目はかなりの雨、朝の家族会議で決めたのはドライブとラーメンと温泉! 2020.07.08 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】予定は密!?富士伊豆の旅 ⑥ ゴルフと道の駅めぐり編 6月中旬、県内で旅に出ました。県民割引を駆使してキャンプ場に合計3泊、期限間近の優待券を使うべくゴルフを2回と予定は詰め詰め。久々の旅に心躍ります。でも旅はそう予定通りにいかないもの、今回はいかに!? 5日目、絶景朝ごはんを食べたあとはゴルフ勝負!そしてコインランドリーで洗濯をすませて道の駅をさがします。 2020.07.07 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】予定は密!?富士伊豆の旅 ⑤ 道の駅朝霧高原編 6月中旬、県内で旅に出ました。県民割引を駆使してキャンプ場に合計3泊、期限間近の優待券を使うべくゴルフを2回と予定は詰め詰め。久々の旅に心躍ります。でも旅はそう予定通りにいかないもの、今回はいかに!? 4日目午後に白糸の滝を観光したあとは、道の駅朝霧高原に向かいます。道の駅朝霧高原は標高896m、少しは涼しいかな? 2020.07.06 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】予定は密!?富士伊豆の旅 ④ 白糸の滝編 6月中旬、県内で旅に出ました。県民割引を駆使してキャンプ場に合計3泊、期限間近の優待券を使うべくゴルフを2回と予定は詰め詰め。久々の旅に心躍ります。でも旅はそう予定通りにいかないもの、今回はいかに!? 4日目はPICA富士ぐりんぱにお別れして、天下の名瀑白糸の滝へ! 2020.07.05 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】予定は密!?富士伊豆の旅 ③ キャンプ場で焼肉編 6月中旬、県内で旅に出ました。県民割引を駆使してキャンプ場に合計3泊、期限間近の優待券を使うべくゴルフを2回と予定は詰め詰め。久々の旅に心躍ります。でも旅はそう予定通りにいかないもの、今回はいかに!? 3日目はPICA富士ぐりんぱに終日滞在。20年以上ぶりに出したカーサイドタープを修理、そして焼肉宴会です! 2020.07.04 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】予定は密!?富士伊豆の旅 ② キャンプ場で海鮮三昧編 6月中旬、県内で旅に出ました。県民割引を駆使してキャンプ場に合計3泊、期限間近の優待券を使うべくゴルフを2回と予定は詰め詰め。久々の旅に心躍ります。でも旅はそう予定通りにいかないもの、今回はいかに!? 2日目の午後、最初のキャンプ場PICA富士ぐりんぱへチェックイン!ここではのんびりと2連泊、電源付きのテントサイトに滞在します。 2020.07.02 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカーで日本をめぐる旅 【キャンピングカーで日本をめぐる旅2020】予定は密!?富士伊豆の旅 ① 漁港で買い出し編 6月中旬、県内で旅に出ました。県民割引を駆使してキャンプ場に合計3泊、期限間近の優待券を使うべくゴルフを2回と予定は詰め詰め。久々の旅に心躍ります。でも旅はそう予定通りにいかないもの、今回はいかに!? 1日目は移動、2日目午前は楽しい買い出し、そして午後からはPICA富士ぐりんぱへチェックインします。 2020.07.01 キャンピングカーで日本をめぐる旅
キャンピングカー快適化 【キャンピングカー快適化 2020】その5 どこでもファンと百均収納 6月はいよいよ県内での旅に出ることにしました!その前に、さらに快適化ということでいろいろ使えるポータブル電源を購入しました。さらに暑い季節に向かっての扇風機の配置の工夫、そして、またまた百円ショップのグッズを工作して収納に工夫をしてみましたよ。 2020.06.30 キャンピングカー快適化
キャンピングカー快適化 【キャンピングカー快適化 2020】その4 故障診断機とアラウンドモニターもどき 長い入院を終えてK2が帰ってきました!ミッション不良で要修理になってから2か月、戻ってきたらアレもしようコレもしようと考えていました。今回は、アラウンドモニターもどきの設置と診断機の購入、そして夏の旅に便利なグッズをご紹介します。 2020.06.25 キャンピングカー快適化