道の駅まとめ・新潟県 中越① 燕三条・ながおか花火館・パティオにいがた

道の駅まとめ・北陸 トップ画像 道の駅まとめ5・北陸
スポンサーリンク

道の駅まとめ・新潟県 中越①
燕三条地場産センター・ながおか花火館・パティオにいがた

過去に訪れた道の駅をご紹介。おいしかったもの、買ってよかったもの、きになるもの、ナイスなポイントなどを掲載しています。

スポンサーリンク

道の駅まとめ・新潟県 中越①

三条市・道の駅燕三条地場産センター

■ 道の駅燕三条地場産センター ■
所在地 ▶▶
新潟県三条市須頃1-17
環 境 ▶▶
燕三条駅から600メートルほど、市街地にある      
駐車場 ▶▶
普通車119(身障者用2)台、大型車6台、場所によっては傾斜あり
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり      
お 店 ▶▶
物産館、レストランなど
その他 ▶▶
コンビニ、イオン、飲食店など近隣に多数店舗あり
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

市街地にあって便利な道の駅です。目の前にラーメン店、コンビニ、イオンなどがお店多数。

2021みちのく夏紀行 道の駅燕地場産センター

【ここが気になる】
おしゃれなイタリアンレストラン「燕三条イタリアンBit」、そして物産館での体験(スプーン磨き体験、包丁磨き体験教室)。食べてみたい、やってみたい~。

訪問時期:2021年7月
【キャンピングカーで日本をめぐる旅2021】みちのく夏紀行㊿ 新潟の海とサバサンド

長岡市・道の駅ながおか花火館

■ 道の駅ながおか花火館 ■
所在地 ▶▶
新潟県長岡市喜多町707番地
環 境 ▶▶
国道8号線沿い、交通量多い     
駐車場 ▶▶
普通車276台、大型:18台、ほぼ平ら
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり  
お 店 ▶▶
レストラン、特産品ショップ、フードコート、農産物直売所、長岡花火ミュージアムなど
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

「道の駅ながおか花火館」に立ち寄りました。
道の駅内にある「長岡花火ミュージアム」へ。花火師が主人公のドラマを見て花火作りの工程に興味が湧きました。ドラマでも花火に火薬詰めてるシーンあったなあ。

他にも実物大の花火を打ち上げる装置「煙火筒」の大きさに驚いたり、無料ながらけっこう楽しめるミュージアムです。

ミュージアムを見た後は特産品ショップへ。日本酒がずらり!の中から迷いに迷って純米吟醸の2種類、それから初めて見た「しょうゆ赤飯」をゲット。←初めて食べた「しょうゆ赤飯」、豆の入ったおこわといった味でおいしかったです。

【 駐車場 】
広いですがやや傾斜あり。

訪問時期:2024年9月
【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】のんびり秋旅in東北 新潟編② 美味なるパスタとラーメン

見附市・道の駅パティオにいがた

■ 道の駅パティオにいがた ■
所在地 ▶▶
新潟県見附市今町一丁目3358
環 境 ▶▶
県道498号線沿い、夜の交通量は少ない     
駐車場 ▶▶
普通車105(身障者用2)台、大型車4台
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり  
お 店 ▶▶
特産品・農産物ショップ、レストランなど
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

長岡市と燕市の中間にある見附市の「道の駅パティオにいがた」に到着。国道8号線から少し離れたところにある道の駅、思ったとおり夜は静かに過ごせました。

翌朝、ショップに買い物へ。農産物が豊富です。大好きな巨峰と名産のニラ、それからお買い得な空芯菜をゲット。

農産物も豊富ですが、お惣菜やお弁当系も品揃え豊富。夜ご飯用に見附市産ニラが入った(ここビックリ!)五目おこわ、それから鶏の塩麹ローストを買いました。これで夜ご飯のおかずからデザートまでバッチリ。

【 駐車場 】
広くて静か、川沿いの駐車スペースが特に静か。

訪問時期:2024年9月
【キャンピングカーで日本をめぐる旅2024】のんびり秋旅in東北 新潟編② 美味なるパスタとラーメン

道の駅まとめリンク

道の駅まとめ・北海道 (道央道北道東道南
道の駅まとめ・東北 (青森 秋田 岩手 宮城 山形 福島
道の駅まとめ・関東甲信 (茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 山梨 長野
道の駅まとめ・東海 (静岡 愛知 岐阜 三重
道の駅まとめ・北陸 (新潟 富山 石川 福井
道の駅まとめ・近畿 (滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
道の駅まとめ・中国 (鳥取 島根 岡山 広島 山口
道の駅まとめ・四国 (香川 愛媛 徳島 高知
道の駅まとめ・九州沖縄 (福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

最新の旅:地元の味、まだ見ぬ景色、そして温泉!▶▶2024-2025 九州ぐるり冬の旅

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国478箇所!
北海道69東北76関東甲信60東海51北陸37近畿41中国29四国42九州73

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました