道の駅まとめ・山梨県 東部富士五湖① なるさわ・つる

道の駅まとめ・関東甲信 トップ画像 道の駅まとめ3・関東甲信
スポンサーリンク

道の駅まとめ・山梨県 東部富士五湖① なるさわ・つる

過去に訪れた道の駅をご紹介。おいしかったもの、買ってよかったもの、きになるもの、ナイスなポイントなどを掲載しています。

スポンサーリンク

道の駅まとめ・山梨県 東部富士五湖①

鳴沢村・道の駅なるさわ

■ 道の駅なるさわ ■
所在地 ▶▶
山梨県南都留郡鳴沢村字ジラゴンノ8532-63
環 境 ▶▶
国道139号線沿い、奥まっているので静か      
駐車場 ▶▶
普通車319(身障者用5)台、大型車6台、ほぼ平ら
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり      
お 店 ▶▶
特産品・農産物ショップ、レストランなど
その他 ▶▶
なるさわ富士山博物館隣接
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

忍野八海から約16キロのところにある「道の駅なるさわ」。ここは標高約1,000メートル、8月でも陽が傾き始める頃には涼しくなりました。ショップは19:00まで、レストランは17:30までやっているのはありがたいです。

日本をめぐる旅2022 東日本涼さがしの旅② 道の駅なるさわ②

特産品・農産物ショップに行って、白ワインとししとうをゲットしてきました。

日本をめぐる旅2022 東日本涼さがしの旅② 道の駅なるさわ①

【 ナイスポイント 】
富士山がきれいに見えます。夜に、もしかしたら富士登山の人たちの明かりが見えるかな?と外に出てみました。雲がないおかげで、黒く浮かび上がる富士山のシルエットに細く連なる光の列が見えました。

【 駐車場 】
ほぼ平らです。幹線道路から少し入った場所にあるため、比較的静かでした。

訪問時期:2022年8月
【キャンピングカーで日本をめぐる旅2022】東日本涼さがしの旅② 忍野八海と道の駅なるさわ

都留市・道の駅つる

■ 道の駅つる ■
所在地 ▶▶
山梨県都留市大原88
環 境 ▶▶
国道139号線から少し入る     
駐車場 ▶▶
普通車76(身障者用2)台、大型車15台、ほぼ平ら
トイレ ▶▶
ウォシュレットあり     
お 店 ▶▶
特産品・農産物ショップ、レストラン、ジェラートショップ、RVパークなど
その他 ▶▶
山梨県立リニア見学センターすぐちかく
※情報は行った時間帯により確認できた内容のみとなっています。

「山梨県立リニア見学センター」近くにある「道の駅つる」。
この日はランチを食べにレストラン「地産地消レストランお勝手場」へ。メニューは地元産の豚肉を使った定食メニューにカレー、ラーメン、そして山梨名物ほうとう、と…。寒いからほうとう!と思ったらすでに売り切れ(泣)

この日はランチを食べにレストラン「地産地消レストランお勝手場」へ。メニューは地元産の豚肉を使った定食メニューにカレー、ラーメン、そして山梨名物ほうとう、と…。寒いからほうとう!と思ったらすでに売り切れ(泣)

では豚肉の唐揚げ定食にしようとレジに立つと(先に会計するシステムです)、レジ脇に「ふきのとう天ぷら」を発見!思わず「これも…」と手に取ると、これはサンプルで揚げたてを提供してくれるそう(嬉)

揚げたて「ふきのとう天ぷら」はなんと150円!小ぶりのふきのとう、このほろ苦い味がたまりません。

そしてメインの「豚の唐揚げ定食」。都留市のブランド豚「富士湧水ポーク」を使っているそう。なるほど、だからよくある鶏からではなく豚からなのね。さっくりした衣に包まれた豚肉は柔らかく、ほどよい下味でそのまま食べても、ソースをつけても美味しくいただけました。

【 駐車場 】
幹線道路から入った場所にあるため静か、道の駅施設前は普通車のみ。

訪問時期:2024年3月
【キャンピングカーで日本をめぐる旅2025】春の関東旅 東京編① 南極・北極科学館

早起き鳥Q

Next Roadside-station Coming Soon !!

新しい道の駅情報を追加していきます、お楽しみに!

道の駅まとめリンク

道の駅まとめ・北海道 (道央道北道東道南
道の駅まとめ・東北 (青森 秋田 岩手 宮城 山形 福島
道の駅まとめ・関東甲信 (茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 山梨 長野
道の駅まとめ・東海 (静岡 愛知 岐阜 三重
道の駅まとめ・北陸 (新潟 富山 石川 福井
道の駅まとめ・近畿 (滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
道の駅まとめ・中国 (鳥取 島根 岡山 広島 山口
道の駅まとめ・四国 (香川 愛媛 徳島 高知
道の駅まとめ・九州沖縄 (福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

コメント 記事の感想や旅の情報など、気軽にお寄せください

最新の旅:地元の味、まだ見ぬ景色、そして温泉!▶▶2024-2025 九州ぐるり冬の旅

■ ■ ■  道の駅 まとめ ■ ■ ■

道の駅情報まとめ

これまでの旅で訪れた道の駅情報です。
現在全国486箇所!
北海道69東北76関東甲信68東海51北陸37近畿41中国29四国42九州73

■ ■ ■  ラーメンまとめ ■ ■ ■

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました